私立メロン高校パソコン部12136643
GYAO&Tver動画ダウンローダJava
2018年08月25日 03:42:53
動画配信サイトのGYAOの動画ダウンローダです。
Tverの動画も落とせます。
日テレオンデマンド、FOD、ネットもテレ東、テレ朝キャッチアップ、
MBS動画イズム、TBS FREE、カンテレドーガ、ytv MyDo!なども落とせる。
m3u8のストリームを使った動画サイトは大体落とせると思います。
seleniumでchromeを自動操作してchrome拡張でurlを取得して
クリップボードに渡すという方法でダウンロードします。
1.GYAOの動画単体をダウンロードできます。
2.Tverの動画単体をダウンロードできる。
3.日テレオンデマンド、FOD、ネットもテレ東、テレ朝キャッチアップ、
MBS動画イズム、TBS FREE、カンテレドーガ、ytv MyDo!なども落とせる。
m3u8のストリームを使った動画サイトは大体落とせると思います。
4.全ての動画サイズをダウンロードすることもできます。
5.最も低画質な動画を一つだけダウンロードすることもできます。最も高画質な動画を一つだけダウンロードすることもできます。
6.中間の画質、2番目に高画質、2番目に低画質な動画を一つだけダウンロードすることもできます。
7.正規表現でヒットした解像度の動画だけをダウンロードすることもできます。
8.動画ダウンロード後に自動でtsファイルをmp4やaviに変換する機能。
変換後に元のファイルを自動削除も可能。
9.ローカル上のtsファイルをD&Dでmp4やaviに一括変換できる機能。
10.youtube-dlでmp4にダウンロードもできる。
11.R15動画に対応。ログインに対応。
12.1ページ上の動画を全て一括で落とす機能。(対応してるのはGYAO、Tver、日テレオンデマンド、FOD、ネットもテレ東、テレ朝キャッチアップ。)
Javaで作りました。
MacOSX、Windows、Linuxなどで動作します。
ワーナー・ブラザースの映画はダウンロードできません。
mpvプレビュー機能を付けました。
この機能を使うと動画をダウンロードしないでストリームで
軽量動画プレイヤーのmpv.exeで動画を再生させます。普通にブラウザで見るのと違い
広告が出ないのがメリットです。
HDD容量の問題や時間が無いからダウンロードしたくない人はこの機能を使うと良いです。
xpとvistaの人はここのディレクトリから
古いバージョンのchromedriver.exeを落として、
このソフトのchromedriver.exeに上書きしてください。
https://chromedriver.storage.googleapis.com/index.html
2020/9/21
落とせない動画か判別する機能を付けました。
ダウンロード
ver1.6.1
https://mega.nz/file/n2AmmSZC#TxJxkNUwnxNUixTJEkETPmAkqwGEB2j5AHqcUQ4BeyQ
xpとvistaの人はここのディレクトリから
古いバージョンのchromedriver.exeを落として、
このソフトのchromedriver.exeに上書きしてください。
https://chromedriver.storage.googleapis.com/index.html
xpとvistaの人はここのディレクトリから
古いバージョンのffmpeg.exeを落として、
このソフトのffmpeg.exeに上書きしてください。
https://ffmpeg.zeranoe.com/builds/win32/static/posted by
管理人 カテゴリー
動画ダウンローダview(193970)
コメント(546)
37.名前:
名無し 2018年10月25日 02:45:53ID:9833bc昨日まではffmpegストリームダウンロードjavaで落としていたのだが
落とせなくなってる。で、今GYAO動画ダウンローダJava使ってみたが
こっちも駄目でした。どちらも同じエラーが出る。
Gyao動画ダウンローダchrome拡張でぶっこ抜いたパスを
DOS窓にそのまま入れると問題なく落とせる。
38.名前:
名無し 2018年10月27日 11:31:53ID:60ca79gyao.crxが無いです。
終わりました。
39.名前:
名無し 2018年10月28日 02:43:53ID:892f4d何回 やっても
Unknown error occurred
ダウンロード失敗しました。終了します。
で終わるのですが、何か良い方法はあるのでしょうか?
javaは落としました。
40.名前:
名無し 2018年10月28日 09:45:53ID:fa40ecもう使えません。諦めましょう
41.名前:
名無し 2018年10月29日 10:47:53ID:d8656aGyao動画ダウンローダchrome拡張の方にも書きましたが
ffmpegのサイトから最新の4.02版のffmpeg.exeを入手して
置き換えてから使ってみたところ、一応ダウンロードに成功しました。
方法として正しいかは分からないので
正式には管理人さんの対応待ちだと思います。
42.名前:
名無し 2018年10月29日 11:40:53ID:100bb5ffmpeg新しいやつにしたらいけた。
GJ。
43.名前:
管理人 2018年10月30日 08:06:53ID:GYAO動画ダウンローダJavaですが何の問題も無く落とせます。
ffmpegは新しくしないでも問題ないです。
44.名前:
管理人 2018年10月30日 08:08:53ID:>>38
gyao_down.jarがあるフィルダにgyao.crxが無いですか?
45.名前:
名無し 2018年10月30日 06:50:53ID:8e4108ERROR: ffmpeg exited with code 1
ダウンロード失敗しました。終了します。
終わりました。
46.名前:
名無し 2018年10月30日 06:55:53ID:8e4108確かにffmpegを新しく入れ直したらいけました。
47.名前:
名無し 2018年11月02日 09:07:53ID:f2e8b6>>27氏と同じく
「全てのサイズの動画」にチェックを入れても、「最も高画質な動画」しか落とせません。
全てのサイズの動画を個別にダウンロードできるようにしてもらえるとありがたいです。
48.名前:
管理人 2018年11月03日 05:39:53ID:>>47
修正しました。
(ver1.4.0)
49.名前:
名無し 2018年11月04日 11:57:53ID:f2e8b6>>48
個別にダウンロードできるようになりました。
ありがとうございます。
50.名前:
名無し 2018年11月10日 11:08:53ID:8ee15fffmpeg.exeが動作を停止しました
となっていまいます。
51.名前:
50です 2018年11月10日 09:49:53ID:8ee15fffmpeg.exeを最新のものに入れ替えたら
ダウンロードできました。
52.名前:
名無し 2018年11月11日 08:32:53ID:1d2e73管理人さん初めまして、貴方の解説HPの
ttps://freepc.jp/post-38422
を読んでアクセスしました
しかし書いてる通りに全然進まない為に質問させて頂きますが
まず仕様変更等の為に画像も違ってると思いますが
「(4)Chromeの設定>その他のツール>拡張機能を開きます。」
の部分から画像が違うんですが
これは何とか(5)の画面迄進めました
ところが解凍したgyao_downフォルダを
『パッケージ化されていないファイルを読み込む』ドラックしたんですが
「マニフェスト ファイルが見つからないか読み取れません
マニフェストを読み込めませんでした。」
とエラーが出て、その先が進めません
私は管理人さんがリンクされてる下記URLからDLしましたから
ttps://mega.nz/#!inJ2HCgQ!VgS9bp_lTC3wGuztcNYRTVTIz5so8kElo5D7LxkQsGo
現在の状況では、どうしたら良いのかが全く分かりません
一応ネットでもマニフェスト ファイルを調べましたが
拡張子で言うとxmlファイルだったかの事の様ですが
確かにフォルダ内を調べたら、その拡張子のファイルは見付かりませんでした
ちなみに関係無いかも知れませんがOSは8.1です
53.名前:
管理人 2018年11月12日 05:23:53ID:>>52
そのサイトに出てるのはGyao動画ダウンローダchrome拡張っていう別のソフトです。
http://shimarisu.webcrow.jp/gyao_down_chrome.html
このソフトはGYAO動画ダウンローダJavaです。
GYAO動画ダウンローダJavaのが簡単なのでこちらを使えば良いと思います。
54.名前:
名無し 2018年11月14日 06:19:53ID:13b577 ffmpeg exited with code 1
というエラーが出てダウンロード失敗します。
やはり、ffmpeg.exeの最新化が必要ですか?
55.名前:
管理人 2018年11月14日 07:01:53ID:>>54
メインタブの「ダウンローダ」を「youtube-dl」に変えても落とせないですか?
56.名前:
名無し 2018年11月14日 09:22:53ID:1d2e73管理人さん、前52ですURL有難う御座いました
御指摘のURLからDLした所(5)迄は無事に出来ました
しかし次の項目の(6)続いてダウンロードした「stream_down .zip」も入手出来ましたが
「stream_down.jar」をダブルクリックしても
「ffmpegストリームダウンローダーjava」は起動しません
これは(7)の画面で言うと
「Gyao動画ダウンローダchrome拡張」は入りましたから
右上に緑のアイコンは表示されました
しかし動画のURLを単体にコピーに貼り付けても
「ffmpegストリームダウンローダーjava」が起動しないんです
更に、下記のGYAO動画ダウンローダJavaの使い方HPに書いてる
ttps://osusume-tool.net/gyao-download.html
「gyao_down.jar」をダブルクリックしても
「GYAO動画ダウンローダJava」は起動しません
ちなみに「Java」に関しては「jre-8u191-windows-x64.exe」を入れてますから
インストールしてると認識してます
57.名前:
管理人 2018年11月15日 01:57:53ID:>>56
これをインストールしてもgyao_down.jarが起動しないですか?
https://java.com/ja/download/
58.名前:
名無し 2018年11月16日 12:49:53ID:1d2e7356ですがURLを載せ忘れましたが
そこからDLしたgyao_down.jarが「jre-8u191-windows-x64.exe」です
試しにと言う訳じゃ無いですが、管理人さんもDLして見て下さい
まず間違い無くDL時に「jre-8u191-windows-x64.exe」の名前が出ると思います
59.名前:
名無し 2018年11月16日 01:17:53ID:1d2e7356で追加です
念の為にと思い一旦「jre-8u191-windows-x64.exe」を削除してから入れ直しましたが、やはり「gyao_down.jar」をダブルクリックしても「stream_down.jar」をダブルクリックしても起動しません
一応一旦は昔のウィンドウズで言う所の砂時計は表示されるんですが、それが直ぐに消えるんです
ちなみに間違いは無いと思うんですが、私も色々な所を見て頭の中が半分混乱してるかも知れません、宜しければ文字でも良いですから使い方を再度教えて頂けませんか?或いは何処かのHPに解説してればそれを教えて下さい
60.名前:
管理人 2018年11月16日 09:31:53ID:>>59
jarの関連付けはJavaになってますか?
61.名前:
名無し 2018年11月16日 07:26:53ID:1d2e7359です、管理人さん回答有難う御座います
書かれてる通りjarの関連付けはJavaになってると判断してます
ただ、前回は私の方法が間違ってる可能性を考えて
方法を教えて欲しいと書きましたが、それの返答は有りませんでした
そこで今回は言葉では分かり難いかとおもい
可能な限り、私の環境をキャプチャーした物を
アップローダーにアップしましたんで
それを御覧頂き判断して頂けるでしょうか?
尚、DL時にパスワードを入力する欄が出ますが
パスは「GYAO」と入れて下さい
◎1、gyao_down_chromeの中
これが管理人さんから御紹介頂いてDLした
gyao_down_chromeの中のファイル類です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1693411.jpg.html
◎2、グーグルクローム、インストール画面?
これがgyao_down_chrome.zipをグーグルにドラックした画面です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1693449.jpg.html
◎3、Gyao動画ダウンローダchrome拡張を起動
これがグーグルクロームでギャオにアクセスして
右上の緑のアイコンからGyao動画ダウンローダchrome拡張を
クリックして起動した画面です
この時の動画URLは自分でコピーして両方に貼り付けてみました
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1693450.jpg.html
62.名前:
名無し 2018年11月16日 07:27:53ID:1d2e7359です、改行エラーが出ましたんで2つに分けました
◎4、Gyao動画ダウンローダchrome拡張を起動2
これは一応Gyao動画ダウンローダchrome拡張を
クリックして起動した画面を下にスクロールした画面です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1693418.jpg.html
◎5、stream_downの中
これがstream_downを展開した中のファイル類の画像です
「stream_down.jar」ファイルも関連付けはJavaなのが分ると思います
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1693419.jpg.html
◎6、gyao_downの中
「gyao_down.jar」ファイルも関連付けはJavaなのが分ると思います
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1693412.jpg.html
◎7、入れてるフォルダの中
これは余談かも知れませんが、ネットで見て必要と思われた
フォルダ等を入れた任意のフォルダの中です
この中に「jre-8u191-windows-x64.exe」が有るのが分ると思います
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1693452.jpg.html
◎8、コントロールパネル内
これがコントロールパネル内のJavaですが
インストールされてるのが分ると思います
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1693451.jpg.html
以上です、宜しく御願いします
63.名前:
管理人 2018年11月17日 02:33:53ID:>>62
Javaのパスが通ってるか確認してくだい。
確認方法はコマンドプロンプトを起動してjavaと打ち込んでエンターキーを押せば分かります。
使用方法: java [-options] class [args...]
と出ればパスが通ってます。
内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
が出たらパスが通ってないです。
64.名前:
名無し 2018年11月20日 06:05:53ID:1d2e7362です、回答有難う御座います
管理人さんの言われる通り、コマンドプロントの画面でも
java [-options] class [args...]と出ましたんで
問題ないと判断しました
ただ、正確な情報提供の為に今回はコマンドプロントの画面を
コピーして前回同様にアップローダーアップしましたんで
DLして御覧下さい、パスも前回同様です
尚、余談ですし関係無いと思いますが
通常は誰でもファイル類はCドライブのドキュメントに入れると思いますし
そこからインストール等も行うと思います
しかし私の場合はリカバリー時等を考えて
普段はドキュメントを使用せずに直接外付けHDDに入れてます
分かり易く言うと外付けHDDを
ドキュメントの代わりに使用してると言う意味です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1696626.txt.html
65.名前:
名無し 2018年11月26日 05:12:53ID:86e810本日はじめて使わせていただきました。
ffmpeg.exeを最新に入れ替えなければ失敗するようです。
4.1に入れ替えたとことうまくいきました!
ありがとうございます。
66.名前:
名無し 2018年11月27日 07:06:53ID:1d2e7365さん横レスで申し訳有りません
恐らく原因の追究に時間が掛かってるんだろうと推測してますが
まだ管理人さんからの返答が無い為に質問させて頂きます
私の場合は、やはり出来ないんですが
ffmpeg.exeの4.1で成功したとの事ですが
私も検索で「ffmpeg.exe4.1 ダウンロード」と入れて
ttps://ffmpeg.zeranoe.com/builds/
にアクセス出来ました、そのページ内で
Download Buildの項目をクリックしたら
「ffmpeg-20181126-90ac0e5-win64-static」
がDL出来ました
但し、ここにはバージョンは書いてませんが
名前から推測して2018年11月26日のリリースと判断しました
それを解凍してffmpeg-20181126-90ac0e5-win64-staticを作成
その中のフォルダ「bin」の「ffmpeg.exe」をコピー
そのファイルを「gyao_down」フォルダや「stream_down」フォルダ内に入れ
「gyao_down」ではgyao_down.jarを「stream_down」stream_down.jarを
管理人さんのHP解説通りに、グーグルクロームを起動してから
gyao_down.jarやstream_down.jarを起動したんですが
昔のパソコンで言う砂時計の表示が1秒程出て終わりです
またグーグルクロームを起動後に動画HPにアクセス
gyao_down.jarやstream_down.jarを起動しても同じ現象です
更にはグーグルクロームを起動後に動画HPにアクセスして
動画を再生してからgyao_down.jarやstream_down.jar
を起動しても同じ現象です
ちなみに上記の場合の、どのパターンでも
グーグルクロームの緑のアイコンをクリックすれば
「Gyao動画ダウンローダchrome拡張」は起動します
…と言う事で、管理人さんからの返答が無い状態で恐縮なんですが
もし原因が分かれば御願い出来ますか?
17ページ目
最初 戻る 次へ 最後 12 13 14 15 16 17 18 19戻る