私立メロン高校パソコン部9051425
Gyao動画ダウンローダchrome拡張
2018年01月15日 04:51:44
chromeの通信を監視しchromeがGyaoの動画を再生した時に
ffmpegでダウンロードできるコマンドを書き出すソフトです。
野良アプリです。
マルチプラットフォームです。
windows、mac、linuxで使えます。
chrome以外でもopera、kinza、Vivaldiなどで動作します。
このソフトは通常のChrome ウェブストアでは公開してません。
野良アプリです。ですから特殊なインストールが必要です。
野良アプリのインストール方法
ダウロードしたzipを解凍してフォルダにする。
Chromeを起動し、
拡張機能(chrome://extensions/)を開く。
「デペロッパーモード」をチェックする。
「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」をクリックして、
野良アプリのフォルダを指定。
2019/2/14
落とせなくなったのて配布中止
「ffmpegストリームダウンロードjava」
Gyao動画ダウンローダchrome拡張で
コピーしたコマンドを張り付けるとffmpegでダウンロードするGUIソフトです。
「貼る」ボタンを押すだけです。
tsファイルをmp4にエンコードする機能もある。
2017/1/15
ダウンロード
ver1.0.0
https://mega.nz/#!qzxwQJAK!AISwO8G4QhWj-GWN_Ax9V0Q6lJ9hWlkl59Bn6cOwdCA
https://my.pcloud.com/publink/show?code=XZrnzh7ZvhxdtrYozAhiOaUq6IlDkjmKRbgX
「ts_to_mp4」
Windowsで動作するvbsスクリプトです。
フォルダ内の複数のtsファイルをffmpegを使いmp4ファイルに一括で変換します。
Gyaoから落としたtsファイルをmp4に変換するのに使ってください。
2017/1/15
ダウンロード
ver1.0.0
Firefox移植版も作った。
署名済みです。
Firefox版はテキストの書き出しはできないが、
テキストエリアに取得する。
インストール方法はxpiファイルをダウンロードして、
Firefoxのアドオン管理画面を開き、xpiファイルをアドオン管理画面にD&D。
「Gyao動画ダウンローダFirefox拡張」
2017/5/10
ダウンロード
ver1.0.2
gyao.xpiposted by
管理人 カテゴリー
ブラウザ拡張view(40833)
コメント(51)
1.名前:
大福 2018年04月10日 03:52:44ID:3311dcこのソフトって64bitosじゃないと動かない?
javaが互換性がないって出るんだけど
回避方法教えてください
2.名前:
管理人 2018年04月10日 05:43:44ID:>>大福さんへ
このソフトはブラウザの拡張なので32bitでも動くと思います。
xpだと動かないようですがwindows7なら問題ないです。
chrome版とFirefox版のどちらですか?
3.名前:
感謝! 2018年04月10日 11:46:44ID:098f49お世話になります。先程Chrome版で使った者です。
>>tsファイルをmp4にエンコードする機能もある。
こちらはどうやって機能させればいいでしょうか?^^ tsファイルはローカルに保存できたのですが、そのあとvlcなど使ってもうまくmp4にコンバートできず手こずっています。
4.名前:
大福 2018年04月11日 09:17:44ID:3311dcどーもです windows7 32bit chrome版です
この文章が出ます
java.io.IOException: Cannot run program
"ffmpeg": CreateProcess error=216,
このバージョンの %1 は、実行中の
Windows のバージョンと互換性がありません。
コンピューターのシステム情報を確認して、
プログラムの x86 (32 ビット) の
バージョンと x64 (64 ビット) の
バージョンのどちらが必要か確認してから、
ソフトウェアの発行元に問い合わせてください。
終わりました。
すみません 初歩で積んでます
5.名前:
管理人 2018年04月11日 03:44:44ID:>>大福さんへ
ffmpeg.exeが64bit版なので32bitのwindowsで使えないということです。
UPし直したので、もう一度、「ffmpegストリームダウンロードjava」をダウンロードしてください。
32bitフォルダに入ってるffmpeg.exeをカレントディレクトリに置いてください。
6.名前:
管理人 2018年04月11日 04:29:44ID:>>3
>こちらはどうやって機能させればいいでしょうか?
「ffmpegストリームダウンロードjava」の場合は、
[設定]タブの[ダウン後動画をffmpegで別の形式に変換する]をチェック。
[変換後の拡張子]にmp4を入れる。
[ビデオコーデック]の[copy(推奨)]をチェック。
これでダウンロード後に自動でmp4に変換されます。
もう一つの方法が「ts_to_mp4」を使う方法。
mp4_enc.vbsをクリックしてフォルダ内の複数のtsファイルをffmpegを使いmp4ファイルに一括で変換する。
もしくは「Gyao動画ダウンローダchrome拡張」のオプションページの
「ダウンローダの選択」で[youtube_dl]をチェックすれば、
直接mp4でダウンロードするコマンドを書き出します。
7.名前:
感謝! 2018年04月14日 11:14:44ID:098f493でお尋ねした者です。ご丁寧にお返事ありがとうございます。
Macで「Gyao動画ダウンローダchrome拡張」を使っておりまして、[youtube_dl]をチェックしてすべてコピーした後ターミナルへペーストすると以下のような文言が出ます。
-bash: youtube-dl: command not found
ffmpegをチェックした場合はtsファイルがダウンロードできたのですが、[youtube_dl]ですとうまくいかないです。このような場合原因は何が考えられますか?
8.名前:
感謝! 2018年04月14日 11:22:44ID:098f49連投すいません。今youtube_dlをhomebrewでインストールしております。投稿の先にググるべきでした、失礼いたしました。開発者さんに多謝!
9.名前:
大福 2018年04月14日 04:33:44ID:3311dcありがとうございました
書き出しをコピーして ctrlを押しながら Vを押して貼り付け後
貼るのボタンを押すと出来るんですね
貼るだけだと終わりましたとしか出なくて
積んでましたので解決しました
10.名前:
初心者 2018年04月23日 07:06:44ID:16b2abgyao動画ダウンローダーchrom拡張は
ダウンロードは出来るんですがファイル開けるとjavaだけ抜けててファイルに入ってないですがどうしてでしょうか。理由分からず困ってます。
私だけでしょうか。
動画ダウンロードしたくても進みません。
windows8.1 システム64ビットオペレーティングシステムです。
11.名前:
管理人 2018年04月23日 04:33:44ID:>>10
「ffmpegストリームダウンロードjava」でなくて、
「Gyao動画ダウンローダchrome拡張」の話ですか?
12.名前:
ひろひろ 2018年04月23日 09:53:44ID:4ab02a教えてください。Windows10 64bit でchrome拡張とFireFox拡張を施しました。
下記のURL例1では両ブラウザとも正常にコマンドを自動表示していますが、URL例2では両ブラウザともコマンドを表示しません。後者はダウンロードが元々無理なのでしょうか。それとも良い方法があるのでしょうか。
URL例1
gyao:yahoo:co:jp/player/.....
URL例2
streaming.yahoo.co.jp/c/y/00999/.....
13.名前:
管理人 2018年04月23日 10:15:44ID:>>ひろひろさんへ
有料のGYAO!ストアには対応してません。
対応してるのは無料のgyao.yahoo.co.jpだけです。
14.名前:
ひろひろ 2018年04月23日 10:27:44ID:4ab02a早速の回答をありがとうございました。
料金を払って正式に視聴していてもダウンロードは無理なんですね。了解しました。
15.名前:
初心者 2018年04月29日 06:28:44ID:d9d22e「ffmpegストリームダウンロードjava」のことです。分かりやすく書かなくてすみません。「貼る」ボタンを押すだけでダウンロードが出来ずtsファイルをmp4にエンコードする機能も出来ません。
どうすれば使えますか。
16.名前:
haru 2018年04月30日 10:01:44ID:10fc40いつもありがとうございます、ver1.0.8を使っています。
無料のGyaoで動画を再生中に『Gyao動画ダウンローダchrome拡張』を起動させたとき、
『単体』、『全て』のウインドウに動画情報が表示される動画(例、シャーロックホームズの冒険)と表示されない動画(例、コールドケース シーズン6)があります。
そして表示されるものはダウンロードでき、されないものは当然ですがダウンロードできません。
ここで質問ですが、表示されない動画はもとからダウンロードできない動画だと理解すべきでしょうか?
次の質問ですが、『DB初期化』ボタンをクリックすると『全て』ウインドウの表示は消去されますが『単体』ウインドウの表示は消去されません。
でもDB総数は0になっています。
これは正しく作動していて、こうなる仕様でしょうか?
以上よろしくお願いします、
17.名前:
管理人 2018年04月30日 02:25:44ID:>>haruさんへ
ワーナー・ブラザースの映画はダウンロードできません。
コールドケースはワーナー・ブラザースです。
>これは正しく作動していて、こうなる仕様でしょうか?
問題ないです。
単体はlocalStorageに保存して、
コマンドやurlはWebSqlに保存してるのです。
localStorageはクッキーの容量が大きくなったような奴で、WebSqlはデータベースです。
DB総数はWebSqlに保存されたコマンドの総数なので、
localStorageに保存されてても0になるのです。DB初期化で初期化されるのはWebSqlなので、単体は変わらないです。
18.名前:
管理人 2018年04月30日 02:36:44ID:>>15
>「ffmpegストリームダウンロードjava」のことです。分かりやすく書かなくてすみません。「貼る」ボタンを押すだけでダウンロードが出来ずtsファイルをmp4にエンコードする機能も出来ません。
Gyao動画ダウンローダchrome拡張からコマンドのコピーはしたのですか?
コピーしてから貼り付けです。
分からないなら「ts_to_mp4」を使えば簡単です。
もしくは「Gyao動画ダウンローダchrome拡張」のオプションページの
「ダウンローダの選択」で[youtube_dl]をチェックすれば、
直接mp4でダウンロードするコマンドを書き出します。
19.名前:
くるる 2018年05月07日 10:02:44ID:c6dc0dffmpegストリームダウンロードjava、公開終了でしょうか?
onedriveのトップページに飛んでしまいます。
20.名前:
管理人 2018年05月08日 03:04:44ID:>>くるるさんへ
公開されてます。
21.名前:
ぴたん 2018年05月09日 05:01:44ID:5fae8b御世話になっております。
「ffmpegストリームダウンローダJava」にコピーを貼り付けたところ
java.io.OException:Cannot run program"ffmpeg":CreateProcess error=2,指定されたファイルが見つかりません。
終わりました。
というエラーが出てダウンロードできません。
初心者なもので大変申し訳ございませんが、ご教示お願いいたします。
2ページ目
最初 戻る 1 2戻る