私立メロン高校パソコン部9057593
pixivダウンローダ
2014年11月16日 06:41:29
イラストSNSサイトのpixiv(ピクシブ)の画像を一括でダウンロードするソフトです。
1.検索キーワード、ユーザーの画像、ユーザーのブックマークの画像、
新着画像、フォローの新着、マイピクの新着、
あなたのブックマークの画像、グループ画像、スタックフィールド、ランキング画像をダウンロードできる。
2. 作者ID、作者名、イラストID、イラストタイトル、日付、総合点を組み合わせて、
完全に自由なファイル名設定が可能。
作者フォルダや漫画のフォルダも作れる。
2. イラストIDの数値を上げたり下げたりすることで、pixivの全ての画像を一括でダウンロードすることも可能。
3.プロフィールの画像を作者フォルダにfolder.jpgとして保存することで、
フォルダのサムネイル表示が分かりやすくなる。
4.画像のタイムスタンプをサーバー上の日付で保存することも可能。
5.新着画像を永久にダウンロードすることも可能。
6.ブックマーク数フィルタリング機能、総合点フィルタリング機能、
キーワードフィルタリング機能(ブラックリストとホワイトリスト)がある。
7.バッチ処理機能により、複数のユーザーIDやキーワードを一括でダウンロードできる。
8.Googleのような入力補助機能。関連タグや人気タグを取得して入力補助に利用できる。
cosp.jp(コスプレイヤーズアーカイブ)からキーワードを取得して入力補助に利用できる。
9.フォロー中のユーザーをID(作者名)という分かりやすい表示のリストで保存して利用できる。
10. 詳細なログを出力できる。
11.漫画にページ数を付けてる。
漫画のページ数を00、01、02~10のように一桁に0を付けれる。
1ページから始まるようにもできる。
12.期間限定バッチ機能を使えば(日付を限定し、日付を進ませることで)千ページ以上の画像をダウンロードできます
13.指定ファイルサイズ以下、指定解像度以下のイラストを自動削除する機能。
14.自動で作者フォルダ、漫画フォルダをzipに圧縮し、元ファイルは削除する機能。
15.タグでフォルダ分けする機能。
16.小説に対応。pixivの表示のままhtml形式で落とすか
小説部分だけ切り取ってtxtファイルで保存する。
17.通常のwebの代わりにapiから取得することで短時間で落とせる機能。
18.ランキングで日付を1日ずつ移動して落とす機能。
19.プロフをhtmlで保存できる機能
21.タスクスケジューラーで使えるように、起動時に自動実行、
ダウンロード終了時に自動でソフトを閉じるようにする機能もある。
22.自分のメッセージをhtml形式で一括で保存できる機能。メッセージのバックアップに使える。
23.うごイラをzipで落とせる。
24.メインタブにイラスト記事単体のURLをD&Dすることで、
画像一つや漫画全ページを落とす機能。
25.終了後にコマンドを実行する機能もある。
これにより終了後に自動シャットダウンも可能。
27.exifタグを書き込む機能。
タイトル、コメント、タグ、作成者名を書き込みます。
28.クリップボード監視機能。クリップボードを監視してイラストurlを
コピーすると自動でダウンロード開始する。
29.うごイラをGIFアニメやmp4で保存する機能
30.小説を画像キャプチャーして保存する機能。
31.自動コメント投稿機能。あらかじめ用意した複数のコメントを
ランダムに選んで取得したイラストに自動でコメントする機能。
pixivは昔は連続アクセスするとアク禁にしてましたが、
現在では連続アクセスしてもアク禁にしないです。
waitの設定は不要です。
2019/2/13
ver 5.3.6
ダウンロード
https://mega.nz/#!7rhXCIaT!BYCVeK0z8BZ6jbwPXTSjdI2SNQ5kX_r6P-Kjj8UXAqY
chrome pixiv&ehentaiクッキー取得ソフト
http://shimarisu.webcrow.jp/chrome_pixiv_cookie.html
Macの人はPixivダウンローダJavaを使ってください。
http://shimarisu.webcrow.jp/pixiv_down_java.html
posted by
管理人 カテゴリー
SNS画像ダウンローダview(925880)
コメント(1434)
495.名前:
名無し 2018年08月12日 09:45:29ID:61ea8d小説をブックマークからDLしたのですが読み込み中…とずっと表示されたままで小説本文が表示されません。
形式はhtmlを選択しており「小説のhtmlからjavascriptを除去する」のチェックは外す・外さない両方試したのですが同じでした。
あとこれは以前のバージョンから起こっているのですが、ブックマークしていない小説までDLされてしまいます。
使用ブラウザはFireFoxです。
496.名前:
名無し 2018年08月14日 03:33:29ID:2ed0f7>>489
同じく8月の、ヘッダー画像などが追加されたプロフィール画面のリニューアル以降「ユーザーの投稿した画像」でダウンロード出来なくなりました。
497.名前:
名無し 2018年08月14日 03:38:29ID:3c7455>>489 >>496
自分も同じタイミングで同じ状態で最新版に変えてみても同じでした…
498.名前:
名無し 2018年08月14日 06:13:29ID:bb54fc495さんと全く同じ症状で、小説がhtml形式で落とせません。。(Firefox、IEで試しました。)
あと、ダウンロードファイル名も%id%から変更できません。設定を変更しているのですが、反映されない模様です。
499.名前:
名無し 2018年08月17日 12:36:29ID:ee4b151枚絵のDLについてです.
DLしたとき,絵のフォルダは作成されず,画像や説明文txtは作者フォルダ内に直接作成されました.
複数の絵からなる作品のDLは問題ありません.
ver 4.9.0を使ってます.
単体にチェックを入れてDLしました.
「漫画でフォルダを作成」にチェックは入ってます.
1枚絵であっても絵のフォルダを作成することは可能ですか?
500.名前:
名無し 2018年08月19日 10:18:29ID:728ca4猛暑も一段落、暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです
さて、「login_check.html」がえらく大きくなったのに気がついたのでカキコしてみました。
各位はどのくらいの大きさになりましたか?
ユーザーID登録&DB重複スルー&終了機能のせいだったらいいんですが2017-11-15あたりのBackupを見ると26MB程度だったものが、現在525MBもあるので流石に大き過ぎではないか?と思った次第です。
各位の「login_check.html」ってどのくらいでしょうか?
教えてくだされば幸いです。
501.名前:
名無しの超戦士 2018年08月19日 12:43:29ID:501826>>500
各位の「login_check.html」ってどのくらいでしょうか?
驚愕の6.94GB!およそ7ギガ!
このサイズを超える猛者はいるか!
・・・あっ、使ってない方だった。
現在使用中のは478MBだ。
この差はいったい・・・
502.名前:
名無し 2018年08月19日 01:52:29ID:0be303ユーザーの投稿した投稿した画像だけダウンロードできなくなりました
503.名前:
管理人 2018年08月19日 02:37:29ID:>>500
>>名無しの超戦士さんへ
login_check.htmlは削除してください。
上書きにしないといけないのを
追記になってたのだと思います。
今度のバージョンアップで変えておきます。
504.名前:
管理人 2018年08月19日 02:40:29ID:>>498
txtの方で保存してください。
htmlで保存する機能は排除する予定です。
JavaScriptの問題でhtmlで保存しても表示されないのです。
505.名前:
名無し 2018年08月19日 07:56:29ID:830f6eいままでノートン入れたPCでedgeつかって、
いろいろ設定変えてみても全然ダメだったけど、
FireFox使ってみたらクッキー取得できた。
情報書いてくれた人ありがとう。
506.名前:
名無し 2018年08月20日 12:44:29ID:434bd7初めまして。あるユーザーが投稿したイラストを全て保存したいのですが、どうしたらよろしいのでしょうか
ユーザーidを入力して、開始ボタンを押したのですが、一部の数のイラストのみしか保存されません。
507.名前:
管理人 2018年08月21日 03:36:29ID:>>506
ログインできてないのでは?
メインタブの「チェック」ボタンを押すと「ログインできてます」って出ますか?
508.名前:
名無し 2018年08月22日 12:55:29ID:866a2d>>507
>>506ではないですが、フォローの新着などは保存できますが、ユーザーの投稿した画像が取得できない同じ状態です。
502の方も同じ状態かと思います。
「ログインできてます」と表示されることを確認しています。
509.名前:
名無し 2018年08月22日 05:52:29ID:058a56www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=○○○
というURLのみ「エラーBadRequest」と表示され、DLできない状況です。
他の機能については問題なく使用できております。
複数回試しましたが、同様の画像がDLできておりません。
510.名前:
名無し 2018年08月22日 09:26:29ID:ca6224画像も小説も一つもダウンロードできずに、すぐに「終わりました」となります。
どこで設定ミスしているのだろう……。
511.名前:
名無し 2018年08月22日 11:00:29ID:10d0d6ユーザーの投稿した投稿した画像をDLした時ですが
これらのユーザーでDL出来ない画像が20から30ほどありました
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?id=12088857
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?id=5773248
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?id=222280
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?id=6016808
509さんのようにエラーBadRequestの表示が出ます
512.名前:
名無し 2018年08月23日 11:17:29ID:b0ff04>>510
アカウントが旧UIなのではないでしょうか?確か旧UIアカウントで新UIダウンローダを使用するとその現象が起きたように思います。
アカウントを新しく取得するなどして試してみるとひょっとしていけるかも?
513.名前:
名無し 2018年08月23日 01:39:29ID:f1e25eまた突然
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=70342409を取得します。
wait開始
エラーBadRequest
終わりました。
うごイラ落とせなくなったなあ
バージョン最新のに変えてもこうなるからまた仕様変更か
514.名前:
名無し 2018年08月23日 01:45:29ID:577fe3>>509さん・>>511さん・>>513さんと同じく
エラーBadRequest
の症状が出ております。
漫画(1つの記事に画像が複数枚あるもの)は落とせるようなのですが、
1枚ものはこのメッセージ出て落とせない という状況です。
515.名前:
名無し 2018年08月23日 11:18:29ID:cd7351マイピク申請した方のマイピク作品はダウンロードできますでしょうか。
どうしても作品がダウンロードできません。可能か否かだけでもどなたかご回答いただけると大変ありがたいです。
試してみたのは以下です。
■「ユーザーの投稿した画像」では、マイピク作品は弾かれて通常作品のみダウンロードされます。
■「単体」・・・エラーNotFound→wait開始→終わりました。
(通常作品のURLを入れると普通に落とせます。idの数字以外、URLに変わりがないのにマイピク作品が弾かれるのはpixiv側の仕様なんでしょうか)
■「マイピクの新着画像」・・・
https(略)www.pixiv.net/mypixiv_new_illust.php?p=1を取得します。
wait開始
https(略)www.pixiv.net/mypixiv_new_illust.php?p=2を取得します。
wait開始
(上記の動作が始まりますが画像が落とされる形跡はありません。新着ではないのでそもそも違うのでしょうか)
よろしくお願いします。
516.名前:
名無し 2018年08月24日 12:10:29ID:0c5c7fこんばんは
期間限定バッチ機能を使いたく
ダウンを始める下限日付に 2015-10-01
自動終了する日付に 2018-07-02
と入力したのですが、
期間(年月日)のボックスと、単位のボタンは
どう設定すれば良いのでしょうか?
readmeではちゃんと設定しているみたいですが
理解が及ばず詳しく教えていただけるとありがたいです。
517.名前:
名無し 2018年08月24日 12:50:29ID:485e9aver4.9.0を使用中、私の方でも一部で「エラーBadRequest」で落とせない画像がありました。
ただ、同じ画像をたまたま持っていた旧ver(ver4.8.6)で試してみたところ、そちらでは正常に取り込めました。
以上、ご参考までに。
518.名前:
名無し 2018年08月24日 11:07:29ID:728ca4>旧Verで試してみた
…なっ! (;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
動きがオカシイな?と思った時が替え時=それぞれのVerもバラけているが持っている人ならいいかもしれませんね。
しかし、試みる気持ち… ワシも忘れていたっすよ さすが
519.名前:
名無し 2018年08月24日 03:44:29ID:f1e25e
ちなみに4.8.7で試したけど
エラーBadRequest
520.名前:
名無し 2018年08月25日 04:14:29ID:db9a05>>512
旧UIとか新UIの問題ではないですね
新UIと判定されててもできない画像がありますし、そもそも違うユーザーさんの画像は全て取得できるのに別のユーザーさんの一部の画像がエラーBadRequestになりますし
とりあえずどの画像がエラーになって取得できなかったかとか分かる機能ってあるんですかね?
今の状態だと取得できない画像があったのかなかったのか分からなくなりますし
521.名前:
名無し 2018年08月25日 04:40:29ID:db9a05しかし「エラーBadRequest」はキツい…
自分は保存中は放置してるのでエラーになってるかどうかって確認してないんですよね…
だから過去に画像をDLしたユーザーさんの中で「エラーBadRequest」があったかどうかが全く分からなくて
画像件数で確認しようにも、pixivの仕様だと複数の絵がセットになってるものも1件ってカウントしてるからそれも不可能だし…
522.名前:
名無し 2018年08月25日 06:04:29ID:db9a05>>520は取り消します。
違う話なのを勘違いしてしまいました。
523.名前:
名無し 2018年08月25日 08:23:29ID:960184>>520
そうなんですか。失礼しました。
自分は以前に開始→すぐに「終了しました」が出る症状があって
その時に新か旧かはわかりませんが、UIの違う別アカウントのクッキーを使用したら落とせた事があったので…
ちなみに自分もBadRequestは出るのでそちらの件は引き続き謎ですね
手元にある古いVerというと4.6.3というのがあったので試してみましたが
イラストについては確かにBadRequest無く落とすことができました。
とはいえ、仕様変更に対応していないのか、漫画は1P目しか落ちてこないので
代用することは難しいですね…
524.名前:
名無し 2018年08月25日 01:21:29ID:e864beダウンローダーは最新版、新UI、「ログインできてます」と表示されている状態ですが、ユーザーの投稿した画像が取得できません。クッキーを取得し直してもダメでした…別アカウントはまだ試していません。
>>520
上述の状態のため確認出来ないですがBad Requestの件、ログ出力で取得できなかった画像を確認できたりしますか?
32ページ目
最初 戻る 次へ 最後 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47戻る